川湯温泉に最近行けなくて、昨日今日で、久しぶりに温泉を持って帰って、お湯につけたタローと銀(耳だけ)
やっぱり皮膚疾患には硫黄泉がいいのかな~。(ケースにもよると思うけど)
タローの鼻もすっごくきれいになっていた。
これが昨日。

これが今日。

良かったね~。
本当は毎日入れてあげたいな~。
朝のしお&しい。
腕まくらじゃないけど、2匹は私の布団の中にいた。
寒かっただろうに、団子にもならずに微妙な距離。
それはやっぱり、あの爪とぎのせいらしかった。
やっと仲良く遊べたみたいね!
そして、今朝初めて気がついたことがあった。
何か気付きませんか?
しおの模様に注目してください。
この子、自分の名前を背負って生まれてきていたんですね~。
見つけたとき、ちょっと鳥肌立ちました。
この記事へのコメント
じゅん
TAMO
コメント・気持玉をいつもありがとうございます。
励みになっております。
しおの体の模様ですが、ずっと何かを表しているような気がしていて、時々じ~っと見ていたんです。この日の朝にそれに気が付いたときちょっと私もざわ~っとしました。しおに何でSio?って。
世の中には不思議なことがあるといいますが、私にとって、これはちょっと記憶に残る不思議なことになりました。
いや~…今年は本当にハエが多く、随分悩まされました。タローの皮膚疾患が急激に進んでしまったのもハエのせいです。気をつけないといけませんね。
川湯の温泉が皮膚病に効果があって本当に良かったです。
ちなみに汲んで来る時、手にもかかるんですが、私の手もツルツルになりましたから!
是非お試しくださ~い!
pass子
それとも想像力?描写力?刺激されちゃう~。明日から文字に見えるものないかな?と探してしまう
マーシャの乳母や
かあちゃん
しお君の体の模様は前より濃くなった気がしますが、成長につれてはっきりとしてくるのですね。
銀ちゃんとタローちゃん、カイカイが治って良かったですね。
やっとかめ
peko
痒いの治まって良かった良かった(>_<)
憂鬱になるもんね(..)
わあぉぉぉぉぉ
しおくん♪
Sio背負ってるよ(←小林○子の真似じゃないですからーー笑)
くっきりすっきり出てますね
まるおお
Sio 見える見える~~♪ この話題の時思い出すのもなんだけど 天井のシミや木目のドアに色々な動物が居るのも楽しくって好き~~♪
ありママ
やっぱりしおクンはTAMOさんちの子になる星のもとに産まれてきたんですね。
ホント、鳥肌ものです^^
吹奏楽部
相変わらずたまりません(笑)
tamo、しおちゃんの良く気づいたね〜!!
本当にsioと見えるけれど、tamoは発想力が豊かで情緒的だわ。
ひつじ
タローちゃん銀クン痒みが治って良かったね。
Sio 自分の名前背負っているなら
これで決定ですか?
朝晩肌寒くなって来て お布団の中がいいのね。
めいちゃんとにこちゃんはどこで寝てるの?
姐さん
ちょっとザワーっとしますね(@_@;)
元気にしている様子を見て安心していましたが
こんな神業持っているとは
気が付きませんでした(゜o゜)
名前が柄になってるなんて初めてです!
タフィー104
これで治ったから、温泉効果あるだろうなあ。
毎日ってわけにいかないから、また行けるといいね。
シオ&シイちゃん、やっぱり仲良し兄妹だったね~
可愛いです。
シオちゃん、【持ってる男】だったな^^
naomin
しおちゃん、見えます。
おく
不思議な縁ですね。
タローちゃんと銀君、カイカイがなくなって良かった♪
トトパパ
キレイになってご機嫌ですね!
よかったですね!
おお!
Sioの文字が。。。すごい~。
また関係なくて申し訳ないのですが。。。
今、ゼーゼンマ家では幽霊騒動が起ってます。
ハイジ、夢遊病です。
いよいよ山に帰ります!