

馬が背中を掻くって、イメージ出来ないかもしれないので、説明すると、
木や柵、どうかすると有刺鉄線を使って、背中をこすりつけて掻くのだ。

ひどいと、そのせいで血が出たりする。
そしてそこから菌が入り込めば、大変なことになる。
母乳を飲ませているので、正直あまり薬

タローの皮膚病同様、雪裡のカイカイにも困っていた。

そうだ!せっかく温泉をもって来ているのだから、雪裡も入れちゃえ!

と言うわけにも行かないので、先週の土曜日から
雪裡には背中にタオルを乗せて、温泉

初めてのことに、雪裡も随分戸惑っていた。
今日になって、気が付いたことがあった。
雪裡の




背中も狂ったように掻いていないし、
やっぱり、川湯温泉は動物にもいいらしい。

この記事へのコメント