今日は昨日よりは涼しいなんて言ってたけど、
たった2度くらいで涼しいって言わないっしょ。
35℃だもん。
同じ場所にある温度計は44℃って、
インドじゃないんだから。
これは壊れてる。
めいは朝から、私の頭を蹴る形でへそ天。
馬たちは水をかぶったみたいに汗びっしょり。
ワンコたちは今日もエアコンがあるお部屋に避難。
あ、銀だけは多目的室。
ペットホテルの扉、齧っちゃうから。
だけど、この部屋も涼しい。
お外暑いから、もうちょっとそこにいてね。
さすがに2日目となると、
と、言い出す子が出てくるけど、
トイレに外に連れ出すと、
「やっぱりお部屋に入る~!」
ってなっていた。
危険な暑さだって、みんな肌で感じるんだろうね。
布団カバーも夏用にかえたけど、
明日からはちょっと下がるらしい。
こっちでは、5月20日に雪が降ったこともある。
37℃にもなることがあるって、
毛皮をそんな簡単に着替えられない動物たちには
ちょっと厳しい環境の変化だね。
この記事へのコメント
シグまろX
馬って汗をかくんですね。
犬とは違うんだ~(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
プラスマイナス40度。合計で80度の温度差ってびっくりですねぇ。まさかまさかで、雪が降ったりして、、、、、。
バンビ2
昨日も暑かったみたいで 猛暑日ですか。
それではみなさん避難ですね。
>馬たちは水をかぶったみたいに汗びっしょり。
何だか動物たちが可哀そうですよ。
そろそろ今日あたりから 幾分暑さ和らぐかな。
5月にこの暑さは 少し厳しいですね。
みるくっち
読んでいるだけで汗が(;´▽`A``
そちらのエアコン普及率は27%~30%だと
聞いたことがあります。
皆さんどうやって暑さをしのいでいるんでしょう。
まして動物たちは。。。
へそ天したくなるめいちゃんの気持よくわかります。
今週末には雨が降るようですがまた来週は猛暑とか。
気温の変動にTAMOさん動物たち身体を壊さないように。
異常気象もやり過ぎっしょ。
koji
ホントに厳しい環境変化ですねぇ。
気温差がヤバイ。
気をつけなきゃいけませんよね。
ヤス
皆様に背中にジッパーのついた毛皮を新調しなければ。
摩利紫天@analog-ya
どこかの牧場の取材で馬も汗かいちゃって、ってのを見ましたよ
牛や馬って気温の変化に強くは無いと聞きますから、やっぱり心配ですよね…自分の毎日飲んでる牛乳が
冗談はともかく、帯広駅の温度計はエラーになってるとか言ってましたし、もうこっちが暑いのは諦めてるけど北海道はやめといたげてって感じです
ようやく今日は落ち着くようですが、どうぞみなさんご自愛くださいね
NAONAO
トトパパ
うわ。。。
35℃ですか。。。
大阪も30℃超えてたけど、そこまでじゃないです。。。
フェーン現象なんですよね。
めいちゃんのへそ天、可愛いですね。
ワンコたちも、外、暑すぎるんですね。。。
熱中症とか、気をつけて下さいね。
ちぃ
35------
北海道がめっちゃ暑いとテレビでしてたな…
ほんと、毛皮をコロコロ脱いだり着たりできないですもんね。困りますね。
みーんな体調にお気をつけて。
y&m
まりけけ
まだ35度もあったんですね~(@@)
今日は涼しくなったかな?
こっちは雨になって涼しくなってきましたが。。。
北海道で30度超えは昔ではありえないですよね~
エアコンなんて要らないはずじゃ~(;´Д`)
1か月の間に真冬と真夏(@@)
これは動物達には過酷ですよね~
めいちゃんのへそ天♪可愛い(*^-^*)
詩音連音
こんばんは😃🌃
やっぱり暑かったんですねぇ。動物達もこの気候変動には身が持たないでしょうね、、、。
北海道の夏に合わせるように進化していくのでしょうか。
今朝は帯広のアスパラ農家の人がTVに映っていて、畑は冬の雪不足が影響しているのに、この暑さ。で水不足でアスパラが曲がっちゃうんだって。
これから夏本番が来るのにどぉしましょ。
TAMOさんも首に保冷剤巻いて乗り切ってくださいm(_ _)m
龍道クンは大丈夫かなぁ???
コマダム
でも飽きてきたらしく外へ出たいというので陶が出したけれど 小雨が降ってき始め今度は入れて~になったみたいです。
雨が降っても散歩には行くのに庭で濡れるのは嫌だそうです。
これって犬わがまま?
明日からは平年に戻るらしいですけどね~
草凪みかん
釧路の知人から聞いた話ですが、あるところで営巣していたタンチョウのヒナが暑さで弱ってしまったらしいと…親鳥は温めてあげることはできても逆はできないですから。
北海道って昔はクーラーついてない家がほとんどでしたけどさすがに昨今はそういうわけにはいかないですよね。
でもまた寒くなるかも。
釧路なんか7月でもストーブつけるしなぁ。毎年。
常時室内で暮らせるニャンズはまだラクだよね。
kyoro
動物は急に毛皮を着替えることが
できませんからね~
野生動物はかなりダメージ食らってる
かも知れませんね
無門
温暖化なんてでたらめだ
化石燃料ジャンジャン使って
経済活性化しよう
by トランプ
暑さもつれてkてくれましたね
マーシャの乳母や
季節外れの猛暑ももう終わりらしいので、みんなもう少しの辛抱だ!!
サバ
お礼が遅れちゃったけど!うちのちろにお祝いありがとうございました
スクスク育って欲しいけど・・・もう!おっさんみたいになる時もあって!怖いわ~~!!
若者なんだから!頑張って欲しいよ~~!!
しっかし!本当に!北海道!どうなってるんでしょうね~~!!
昔は気温30℃なんて!聞いたことないですよ~~!!
サバ夫の住む長野も同じ!軽井沢なんて!避暑地だもん!
それが~!今は??30℃超え!
ワンズも!危険な暑さにご用心ですね~~!!
そうそう!いつからか?夏は南の窓のカーテン!我が家も閉めてます!
みるしっぽ
うちはピエールのためにエアコン入れましたよ
ロシアンなので 毛深いから暑いのは苦手のようです