
この看板が立って、
「あ~お店が出来たんだな~」
と思って、いつも通る度に気になっていた。
ちょっと行ってみようか?
ってことになって、母とふらっと入ってみることに。


民家を改装したそうなのですが、中が広い!
薪ストーブが2台もあった。
地元民がランチに来る、
そんな雰囲気。

私がザンギランチ(¥980)母が生姜焼きランチ(¥980)を選んで
シェアしました。(※ザンギは唐揚げのことです)
そこのおかみさんが、私の顔を見て、
「この前、食いしん坊さんにいませんでした?」
と、まさかの目撃情報。
行きつけ過ぎて、レポしませんでしたが、
先週、母とキッチン食いしん坊に行って
ビーフシチュー定食を食べていました。
その時、隣の席にいたというのです。
そんな素敵な偶然から、
本当はザンギ定食には付くけど、ザンギランチには付かない
おかずを1品サービスしていただいちゃいました♪
ありがとうございました。
また、ここにはメニューにない隠れメニューが
あるそうで、
「おまかせ」って言うと、それにしてくれるんだそうです。
おまかせ、気になる。
ザンギも美味しかったな~♪
家に帰ってから、外での作業中、
良い匂いがしちゃったのかな~
ふろにこんな顔されました。

ママたちだけ良い物食べて来ちゃってごめんね。
ウナギ屋の前で、ウナギのにおいで飯を食うみたいに、
ふろが突然私の前で、


と、木くずを舐めだした。
おいおい・・・

よしなさいって!
それはかつお節じゃないんだから。
お昼寝中のこい。

落ちそうで落ちないギリギリのポジション。
そこでふらっとしないでね。





いつもブログを読んでいただきましてありがとうございます。
コメント・気持ち玉はとても励みになります。
足跡を残してくださると嬉しいです。
ご訪問出来ていなくて本当にすいません。
この記事へのコメント
バンビ2
新しいお食事処ができて 良かったですね。
近くにお店ができると 嬉しいですよね。
こちらなんか あまりお店が無いので。
ふろちゃんには 臭いでばれちゃったかな。
こいちゃん サーカス寝ですかね。
ヤス
ラッキー!
みるしっぽ
しかも ボリュームあって安いですね
偶然からサービスしてもらって ラッキーですね
草凪みかん
「ふらっと」入りたくなる…そんなお店。
ザンギランチ、美味しそうだな~。けっこうボリュームもありそう。
うん、普通このくらいの大きさだよね。(^^;
釧路にある某お店でザンギ頼んだら巨大すぎて降参した記憶が…。
ふろちゃん、上目遣いで「何食べてきたの?」って顔。
その後の仕草はちょっとアテツケ?
「ふん、ボクなんかこの程度しかできないんだから」って。(^^;
摩利紫天@analog-ya
食いしん坊はいつの日か北海道に行った時に寄れるよう、Googleマップのマイマップに保存済みですが…一体いつ行けることやら
食いしん坊のおかみさんはちゃんと人の顔を覚えてる商人の鏡ですね~
ザンギも美味そうですけど…匂いをキャッチしたふろちゃんの顔がwww
まりけけ
「ふらっと」。。。いいネーミングですね(*^-^*)
ふらっと入りたくなっちゃいますね~
あはっ(*^-^*)
そんな偶然もあるんですね~(笑)
お気に入りのお店が追加ですね(^^♪
覚えててくださるのも嬉しいですよね♪
ふろちゃん。。。睨んでる?^^;
木くずは美味しくないと思うけど。。。^^;
こいちゃん。。。そんな端っこで寝なくても~(笑)